コラム

保守とは?システム保守点検の内容と外部委託の留意点

企業などでコンピュータ機器を使用している限り、必ず必要になるのがシステム保守です。社内でシステム保守点検を行うことになった場合、具体的にはどのような役割があるのか、どのような作業内容なのか、専門職でない限り知らないという方も少なくないはずです。ここでは、保守とは何か、企業でのシステム保守点検の役割と内容、そして外部に委託する際に気をつけたい留意点について詳しく解説します。

保守とは何か

まず最初に、システム保守の基礎的な知識を解説します。システム保守が意味する基本的な内容や、システム保守の基本的な役割などを確認しておきましょう。

システム保守は英語で「system maintenance」

システム保守は、プログラマーやSEなどが開発したシステムを問題なく使用できるか、正常に動作することができるか点検したり監視したりといった役割を持っています。
システム保守は英語で「system maintenance」と綴り、業務の中でもシステムメンテナンスとも言われることもあります。
システム保守はシステム運用と並んで扱われることも多く、日頃の業務の中でシステムを社内のスタッフが使用する中で欠かせない役割とされています。

システム保守の役割

システム保守の具体的な役割としては、システムに不具合が発生する前に食い止めたり、万一不具合が発生してしまった際に原因を究明し、いち早く復旧へと導くなどがあります。
新しくプログラムが開発された場合や最新版のシステムが提供された場合には、システムのアップデートなどの作業もシステム保守の役割となります。
コンピュータ機器を使用する限り、システム保守は絶対に避けられない事柄です。その役割や内容をしっかりと確認して、適切な保守点検を行うことが重要です。

システム保守点検の内容とは

システム保守や点検には大きな役割がありますが、具体的にはどのような作業を行っているのでしょうか。システム保守点検の具体的な内容を、詳しく解説します。

予防保守・定期保守・事後保守

システム保守点検の中でも日頃から徹底すべきこととしてあげられているのが、予防保守・定期保守・事後保守の3点です。
予防保守はシステムに不具合が生じないようにあらかじめ予防することを目的とした保守であり、日頃の点検やソフトウェアを最新型にアップデートするなどがあげられます。
定期保守は、あらかじめ計画しておいたタイミングで定期的に行う保守のことです。予防保守に近い目的で行われる保守で、定期点検などです。
事後保守は、システムに不具合が発生した場合に、不具合の原因を取り除いて障害を修正するために行う保守を指します。トラブルシューティング作業などが主になります。

修理保守

システム保守はディフェンスの保守だけではなく、システムに不具合が生じた後に行う修理も含めて行われるものです。
修理保守は、不具合を修正するための保守のことです。例えば、ECショップのシステムに不具合が生じた場合、その原因を突き止めて障害を修正するだけでなく、システムを今まで通りに利用できるように復元し、お客様が問題なく利用できる状態にまで復旧する作業が修理保守に該当します。

適用保守・完全化保守

システムを守るためだけでなく、より良い状態へと変化させるためにもシステム保守は行われます。
適用保守は、ソフトやハードの環境変化や業務内容の変化などに合わせて、システムを変更する保守を指す言葉です。業務内容やツールの使い方の変更、組織変更、さらには法律改正など、システムが適用しなければならない環境の変化は数多く存在します。適用保守では、それらの変化にシステムが適用できるように、システムを変更・改善していく目的があります。
完全化保守は、システムに不具合や障害が生じないように、より完全なものへと改善していくための保守です。プログラムやインターフェースの改善、応答時間の改善、そしてハードウェアの利用の効率化など、より安全に、効率的にシステムを利用できるように改善していくのが完全化保守です。

システム保守点検を外部に委託する場合の留意点

社内で行うこともあるシステム保守ですが、外部業者に委託する場合も少なくありません。システムを外部業者に委託するメリットと、委託する際に覚えておきたい留意点を解説します。

システム保守点検を外部委託するメリット

システム保守点検を外部の業者に委託するメリットとしては、コストや人材の削減につながる点です。社内の人材をシステム保守点検に割く必要がないため、その分業務に人材を費やすことができます。
また、システム保守点検の経験者だけをシステム保守点検担当に割り振ることができれば良いですが、未経験者を教育するとなると教育コストもかかります。更に、社内スタッフだけに割り振るとなると、他の業務との兼ね合いが難しく、手が行き渡らない可能性もあります。専門のプロフェッショナルに委託することで、コストを抑えながら徹底した保守点検を期待することができます。

システム保守点検を外部委託する場合の留意点

システム保守点検を外部業者に委託する場合には、いくつかの点に注意する必要があります。たとえば、対応スピードは速いか否か。システムの稼働において、不具合が生じた際の対応の遅れがそのまま業務の遅れにつながってしまいます。そのため、システムの保守には迅速な対応が必須になるのです。
ちょっとした連絡だけでも返答をもらえるまでに何週間もかかるようでは、不具合の修正に問題が生じてしまうでしょう。
次に、軽率にシステムのリニューアルを進めてくる業者にも注意が必要です。実際、既存システムのプログラムに不具合の芽が多数あり、修正するためには膨大な手間がかかってしまうという場合もあります。そのような場合にはリニューアルしない限り障害が生じてしまうリスクが非常に高くなってしまいますが、現状のシステムが現在どのような状態であるかもチェックしないうちからリニューアルを進めるような業者では、余計なコストがかかってしまう可能性もあります。
更に、中には見積もりをしてもらったものの非常に料金が高い、という場合もあります。社内コストを抑えるために社外の業者に依頼するのに、あまり高い費用がかかってしまっては本末転倒です。
システム保守には多かれ少なかれ高い費用がかかります。とにかくお金をかけたくない、という意識では適切な保守点検は受けられませんが、客観的に見ても非常に高い費用になってしまっている場合には適切な料金で対応してくれる業者を探すようにしましょう。

システム保守点検のご依頼はアクシスコンピューテックへ

システム保守点検の内容と、外部業者に委託する場合の留意点について詳しく解説致しました。システム保守点検には相応の手間やコスト、リスクが伴いますが、システム保守の正しい内容や留意点をしっかり知っておくことでシステム保守への意識を高めることができ、外部委託する際にも業者の選び方のヒントとなります。
適正費用で適正な内容の保守を行えるよう、確認していきましょう。
システム保守点検の依頼をお考えなら、アクシスコンピューテックへご相談ください。
アクシスコンピューテックでは、コンピュータ機器の撤去や廃棄、移設、機器販売や買取などのサービスを通して培ったノウハウで、丁寧で安全なシステム保守点検を行います。
システム保守点検のご依頼は、アクシスコンピューテックへご相談くださいませ。